アフィリエイト始めたいけど、どのASPがいいの?
「副業ブログで稼ぎたい」
「SNSやアプリ紹介で報酬を得たい」
そんなときに必要なのが、**ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)**の登録です。
中でもよく比較されるのが、
- A8.net
- もしもアフィリエイト
この記事では、両方を実際に使っている私が、初心者にとってどちらが最適かをガチで比較します!
A8.net|案件数と信頼性で選ぶならコレ
✔ 国内最大手のASP
✔ 広告主のジャンルが豊富(美容・金融・副業など)
✔ 審査なしで即登録&即提携可能な案件多数
▶【初心者向けの魅力】
- 広告が探しやすい
- セルフバックが充実(自分で買って報酬GET)
👉 登録はこちら:A8.net公式サイト(無料)
もしもアフィリエイト|ブログ初心者に神対応!
✔ 審査が比較的ゆるくて安心
✔ Amazon・楽天と提携しやすい
✔ 「かんたんリンク」機能が超便利!
▶【初心者向けの魅力】
- 商品レビューや日常ブログと相性◎
- 収益化のハードルが低い
👉 登録はこちら:もしもアフィリエイト(公式)
比較まとめ(表)
項目 | A8.net | もしもアフィリエイト |
---|---|---|
案件数 | ◎(最大級) | ◯(主要ジャンル多め) |
登録のしやすさ | ◎ | ◎ |
特徴 | セルフバック充実 | Amazon楽天に強い |
初心者向け | ◯ | ◎ |
結論|「両方登録してOK!」
それぞれに強みがあるので、副業初心者はまず両方登録して使い比べてみるのがベストです。
- スキル販売→「もしも」向き
- 案件紹介系→「A8.net」向き
複数ASPを持っておくと、収益機会がぐんと広がります!
コメント